在宅重度心身障がい者(児)激励事業

外出の機会が少ない在宅重度心身障がい者(児)とその家族(介護者)がレクリエーションを通じて、ボランティア及び障がい者の仲間との交流を深めることを目的として日帰りバス旅行を実施しています。

対象となる方

在宅重度心身障がい者(児)とその家族(介護者)

※手帳保持者 身体障害者手帳1、2級又は療育手帳Aの方
(障がい部位と等級確認のため、手帳のコピーを取らせていただきます)

実施時期、申込方法

毎年1度開催しています。開催時期や申込方法は、ホームページやSNS、あこう社協だより、各種報道機関にて周知させていただきます。

※リフト付きバスを利用しますので、車いすのまま乗降できます。
※介助ボランティア・看護師有資格者が介助のお手伝いをします。

令和元年度開催実績

日時 令和元年10月23日(水) 午前8時15分~ 午後5時30分
場所 鳴門『鯛丸海月』・ハレルヤスイーツキッチン
参加者 21名(ボランティア、スタッフ含む)
参加負担金 2,500円

◎令和2~4年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止しました。

 

問合せ先
赤穂市社会福祉協議会
電話:0791-42-1397 ファックス:0791-45-2444


Bitnami