善意銀行

社会福祉協議会善意銀行では、社会のため、人のために尽くしたいという人々から寄せられた善意をお預かりし、地域福祉増進・ボランティア活動推進などのために、効果的な払出を行っています。

  • 金銭口座:現金の寄付、香典やお祝いのお返し、お誕生日の記念など
  • 物品口座:雑巾、タオルなど(新品をお願いします)

預託方法

社協事務所または各地区民生委員さんが受け付けます

受付日時

月曜日~金曜日 午前9時~午後5時

受付場所

赤穂市総合福祉会館

その他

  • 預託していただいた方の氏名を、あこう社協だよりにおいて預託報告をさせていただきます。
  • 2,000円以上寄付していただいた場合は、確定申告によって寄付金控除が受けられる領収書を発行いたします。

※皆さまの善意の気持ちをお預かりし、社会福祉・地域福祉の向上のために計画的に払出を行う「善意の橋渡しをする場」が「善意銀行」です。
善意銀行は皆さまの心によって支えられています。

令和6年度払出実績(計69万5千円) 令和7年度払出計画(計70万円)
福祉のつどい 40万円 福祉のつどい 39万円
要保護世帯等激励事業 29万5千円 要保護世帯等激励事業 35万円
問合せ先
赤穂市社会福祉協議会
電話:0791-42-1397 ファックス:0791-45-2444


Bitnami